初詣その2出羽三山神社
初詣に山形まで。
寒い日で吹雪いている道中でしたが、見てこの青空♪
神様が待っていてくださるようで嬉しくなります。
母の厄払いとKonatsuさんの御札を受けてきました。
今年は何回詣でることができるかしら?
道中のチヂミ屋さんが出ていなくて甥2人はがっかり。
でも羽黒のお茶屋さんで肉うどんと玉こんにゃく食べてご満悦。
おみくじは2人ともしっかり指針が書かれていたんじゃないかしら?
母はちょっと体調注意?と思われるものだったので気をつけてあげれたらいいなと思います。
それにしても、赤ん坊の頃から神社には連れてきて
2礼2拍手1礼
はわかっているのに、お願い事をする時の順番を知らないとは!orz
祝詞を呪文と言われてしまった。
覚えさせるべき?
そんなプチ旅行でした。
この記事へのコメント