湯殿山神社
今年も湯殿山神社に行くことができました。
別に私といったからといって、何があるわけではないんだけれど
ミルテさんと行かないと、単なる観光になるから
といってもらえるのは幸せなことだと思います。
今年2度目の湯殿山神社でした。
春に国家試験の合格祈願をして、1次試験の合格を頂いていたのね。
で、10月に2次試験。
どうしようかなぁ、再度祈祷しようかなぁ、とも思ったんですが
とりあえず国家試験は国家試験。
お守りだけ買ってきました。
今回も竹生島でしたように一緒に行った子に買ってもらって、わたしも彼女に買ってあげて交換しました。
やっぱり買ってもらうほうがうれしいものね。
お守り、ペンケースにつけました。
それにしても竹生島以来ピンクしか反応しないってどーゆーこと???
自分にあったお守り♪って思うのに
色がなぁ、色がなぁorz
ピンクは幼少期にのろいを掛けられているのでw
出来れば避けたいのだけどね。
こればっかりはしょうがないね。
次は母と出羽どこかに詣でることになりそうです。
また近いうちにこれますように。
別に私といったからといって、何があるわけではないんだけれど
ミルテさんと行かないと、単なる観光になるから
といってもらえるのは幸せなことだと思います。
今年2度目の湯殿山神社でした。
春に国家試験の合格祈願をして、1次試験の合格を頂いていたのね。
で、10月に2次試験。
どうしようかなぁ、再度祈祷しようかなぁ、とも思ったんですが
とりあえず国家試験は国家試験。
お守りだけ買ってきました。
今回も竹生島でしたように一緒に行った子に買ってもらって、わたしも彼女に買ってあげて交換しました。
やっぱり買ってもらうほうがうれしいものね。
お守り、ペンケースにつけました。
それにしても竹生島以来ピンクしか反応しないってどーゆーこと???
自分にあったお守り♪って思うのに
色がなぁ、色がなぁorz
ピンクは幼少期にのろいを掛けられているのでw
出来れば避けたいのだけどね。
こればっかりはしょうがないね。
次は母と出羽どこかに詣でることになりそうです。
また近いうちにこれますように。
この記事へのコメント
試験、頑張ってください!
やっぱりピンクは人気があるんですねぇ。
かわいいものが似合うときに持っておくんだったかしら?もうかわいいのは似合いません。
試験がんばりまーす。