懇親会@海蔵JR西口店
派遣会社の社長を囲んでの懇親会。
宇都宮に4人派遣されているということでこの懇親会が実現したようです。
伊勢で買ってきた淡水パールが仕事場の懇親会で初装着っていうのもなんだかなぁ、と思ったんですがつけたくってつけて行きました。
これ2つで3000円代っていい買い物だったと思います。
社長以下5人の飲み会。
前回の顔合わせで海蔵を使ったときはJR東口店でした。
今回は西口店。
やっぱり迷子になる~というお店のつくり。
前回同様おいしかったです。
初めてSさんとFさんと話したんですが、(Mさんとは数度話したことありw)
Fさん、変。ってか面倒くさい!
奥さんに作る食事を指定して、週4回晩御飯つくればいい、っていい渡しているらしい。
その週4も季節によってメニューを指定して作り方を教えてるんだって。
それ以外は作らなくていい、インスタントラーメンでいい、といってるらしい。
なんだそれ?
×2って行ってたけど、社長がそんなことしてるとまた×つくぞ、って言ってた。
うん、そうだと思う。
仕事しているだけじゃ、わからないことありますね。
久しぶりに社長とも話が出来てなかなかいい飲み会でした。
2次会は屋台村?見たいなところで台湾料理屋さん。
おなかいっぱいで行ったので今度はもうちょっとしっかり食べにいけたらいいなと思っています。
宇都宮に4人派遣されているということでこの懇親会が実現したようです。
伊勢で買ってきた淡水パールが仕事場の懇親会で初装着っていうのもなんだかなぁ、と思ったんですがつけたくってつけて行きました。
これ2つで3000円代っていい買い物だったと思います。
社長以下5人の飲み会。
前回の顔合わせで海蔵を使ったときはJR東口店でした。
今回は西口店。
やっぱり迷子になる~というお店のつくり。
前回同様おいしかったです。
初めてSさんとFさんと話したんですが、(Mさんとは数度話したことありw)
Fさん、変。ってか面倒くさい!
奥さんに作る食事を指定して、週4回晩御飯つくればいい、っていい渡しているらしい。
その週4も季節によってメニューを指定して作り方を教えてるんだって。
それ以外は作らなくていい、インスタントラーメンでいい、といってるらしい。
なんだそれ?
×2って行ってたけど、社長がそんなことしてるとまた×つくぞ、って言ってた。
うん、そうだと思う。
仕事しているだけじゃ、わからないことありますね。
久しぶりに社長とも話が出来てなかなかいい飲み会でした。
2次会は屋台村?見たいなところで台湾料理屋さん。
おなかいっぱいで行ったので今度はもうちょっとしっかり食べにいけたらいいなと思っています。
この記事へのコメント
メンドクサイ、うっとうしい男の人って、ホントしんどいですね^^;
この年まで独り者ですと、1つくらい×ついていたほうが自然かも?と思うミルテですがw
Fさんは変わってました。自分が作り方教えた料理以外はまずくしか作れないから食べない。その教えた料理もおいしくなければ食べない。だからカップラーメン買っておけ、なんですって。社長は作ってもらったら黙って食え!って行ってましたけど、それが正解だと思うし、愛情?から、これ食べてほしい、と作ったものを全否定されちゃったら奥さん大変だなぁ、って思って聞きました。ええ、彼そのうちまた×1つ増えそうです。
でも世の中ってどうしてこう何度も結婚して×を増やす人と、1度も結婚しない人と別れるのやら。足して2でわるとちょうどよさそうなんですけどねw