初茨城から新潟へ帰省
病み上がりですが、ここで新潟にかえらないとGWまで帰れないので帰っておきたい。
皮膚科の定期の通院もあるし。
栃木からよりは確実に遠くなったんだけど、そうなんだけど
でもやっぱ遠いorz
これ雪降ったらどうなるんだろう???
高速道路で帰ると遠回りになるので、距離優先で調べて
白河まで下道、そこから先はどうするか考えようと思って出発。
白河までが遠いこと遠いこと。
白河から高速使いました。
道中休憩したパーキングでこれ発見。
福島のお菓子、ままどおる。
久しぶりなので買わずにはいられませんでしたw
明日お友達にも会うから、プチ土産にしました。
疲れているときに甘いものは体にしみます。
明日は皮膚科とカウンセリングおねがいしてあります。
白河まで下道、そこから高速道路で4時間半かかりました。
皮膚科の定期の通院もあるし。
栃木からよりは確実に遠くなったんだけど、そうなんだけど
でもやっぱ遠いorz
これ雪降ったらどうなるんだろう???
高速道路で帰ると遠回りになるので、距離優先で調べて
白河まで下道、そこから先はどうするか考えようと思って出発。
白河までが遠いこと遠いこと。
白河から高速使いました。
道中休憩したパーキングでこれ発見。
福島のお菓子、ままどおる。
久しぶりなので買わずにはいられませんでしたw
明日お友達にも会うから、プチ土産にしました。
疲れているときに甘いものは体にしみます。
明日は皮膚科とカウンセリングおねがいしてあります。
白河まで下道、そこから高速道路で4時間半かかりました。
この記事へのコメント
引越は大変!職場も住いもとなるとご苦労お察します。
隣県なのに帰卿時間長いですね。
下行くか、上行くか迷うとき有りますよね。
私も基本距離優先です。
体調快復し、普段の生活が早くもどりますように!
おお!wasabinさまも距離優先派ですか!
下道と高速の併用というと?って顔されることあるのですが、女性発想ですかね?
あんまり早くならず遠回りする高速道路にこの値段払うの?って考えると、下道、高速の混合体がルートとして出来上がります。
それも1度行く旅行と違って帰省なのでなおかも。
体調お気遣いいただきありがとうございます。
前年度からの不調がちょっと残っている感じなので節制します♪