福寿温泉じょんのび館
見附の観音様の後、こなつさんに会いにじょんのび館へ。
昔1回来たことあった?くらい久しぶりだし、母ははじめて来たっていう。
見附方面もそうだけど、角田とかこちら方面ってこないものね。
入湯料大人800円
温泉行きは見附の観音様に行く途中で決めたため着替えがなかったから入り口の売店でコットン100%の靴下が160円であったので助かりました。
これからは下着と靴下1組くらいは車に積んでてもいいかもしれない。
ストックも売っていて3本280円、安い!こちらもゲット。
晩御飯もここの食事どころでたべました。
ブリかつ丼に惹かれてそれと豆腐サラダ。母もブリカツどん。
こなつさんに伺ってたはずなのに量の多さにおののくw
初めてのブリカツですがおいしかったです。あっさり食べられました。
こなつさんはこちらでイベントをなんどもなさっているのここにとても詳しい。
奥の広間でほとんどお客さんが来ないスペースでおしゃべり。
蛇の相談があったのだけれど、周囲を気にせず話せました。
この記事へのコメント